院長の言葉集(月別アーカイブ)
2012年6月
今日は古武道の稽古の日なので17:00時に営業時間は終わりました。土曜日も17:00時で営業時間は終了です。皆さんには大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。29日(金)は研修に参加しているのでお休みです。よろしくお願いします。
年配の方が膝の痛みで来院されています。今までは正座が好きでいつも正座で座っていたのですが膝を痛めて歩くのも困難になり、正座もできない状態でした。極端に変形がない限りは痛みは楽になり正座は出来るようになります。この方も今は正座が出来るまで良くなっています。
娘さんが通院されていて姉妹、兄弟が体の歪みが気になるので見てもらいたいとの事で見ると結構、歪みが大きい方が多いです。特に中学生は鞄が重くご両親が心配されている方が多いです。私の子供の鞄を持つと本当に重いですね。左右でバランスよく持った方がいいですよ。
今日もうれしい報告がありました。側弯症の高校生の女の子です。前回の経過観察の検査で悪化していて手術の話がでたので慌てて来院された方です。今回の検査では背骨の角度が6度良くなっていたそうです。お母さんからお電話で報告がありました。大変喜んでいました。手術の話は今回は無かったそうです。側弯症の体操と施術を頑張ったら変化します。
大人の側弯症の方が健康診断で身長が1センチ伸びたそうです。本人と検査をした人がビックリしたそうです。側弯症で曲がっているのが真っ直ぐになってくると方向では縦方向に良くなるので身長が伸びると思われます。
定期的に来院されている方が体の調子が良くなったら何故か物が良く見えるようになった感じがすると言っていました。それで視力を測ったら1,0から1,5に上がっていたそうです。体の歪みを整えるということは元の形に戻しているので機能的に戻ってきます。
遠方の富山県から大人の側弯症の方が来院されました。ご両親と一緒来られ施術風景も見ていました。施術前・後の写真を撮って変化を見るのですが見ていたお母さんが簡単そうに見える施術をしているのに何でこんなに体が変化するのかびっくりしていました。見ている方は簡単そうに見えるかもしれませんがいろいろ理論に基づいて施術をしています。
首・肩の痛みで来院される方が増えています。サクシタ療法院では体の歪みを全体的に整えてから首の動き、可動を正常範囲まで良くしていきます。動きが良くなると筋肉がよく動きますので痛みなどの症状も楽になっていきます。
ここ最近くすぐったがりやの方が3~4人ほど来ています。どうしても体の筋肉を触らないといけないのですが、くすぐったいのか力が入りなかなか刺激が入りずらくなります。5~6回ほど施術をすると慣れてくるのですがどうしてもダメな場合はお断りする場合があるのでご了承ください。
酷い寝違いで首が全く動かない新患が来ました。サクシタ療法院では痛い所は触らないので無痛で施術していきます。施術後は動きが少し出てきたので後は炎症を起こしているので患部を冷やしたら楽になっていくと思います。無理して動かさない方がいいですよ。
膝の痛みで来院されている方が良くなりました。最初は歩くのもびっこで歩いていたのが施術後は真っ直ぐ足も出てスムーズに歩けるようになりました。痛めている膝が腫れていたのですが良くになるにつれて腫れも引いて見た目も違いました。
大人の方が側弯症で来院されました。手術を3回受けたそうです。ここ最近背中の出っ張りが悪化したみたいなので病院に行ったらやはり背骨の角度も悪化していたそうです。大人の稀に悪化していく方いるのですがこのかたも含めてサクシタ療法院では3人います。そういう方でも施術をすると見た目の形は良くなります。
痛くて夜も寝れないぐらいの五十肩の新患が来ました。手も全然上がらなくて肩の周辺が動かすと痛い方でした。施術後は手も少し動きが良くなりました。施術を受けると何もしないよりは良くなる期間が短くなります。
新患のお客様でストレートネックの方が増えています。症状は首の痛み、肩の痛み、背中の痛みを訴える方が多いです。皆さん共通しているのが首の動きが狭いために症状が出ています。首の動きを良くしながら体全体の歪みを整えたら楽になりますよ。
今日もうれしい報告がありました。側弯症の高校生の女の子です。背骨の角度が48度あり手術の話しも出ている子です。今回の経過観察で43度まで良くなっており手術の話はなかったそうです。身長も1センチ伸びていたそうです。5度も良くなっていたのでお母さんが大変喜んでいました。もちろん本人も喜んでいました。
2020年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |