院長の言葉集(月別アーカイブ)
2013年12月
今日も嬉しい報告がありました。側弯症、中学3年生の女子です。背骨の角度が30度から今回の経過観察で28度で2度良くなっていました。身長もほぼ止まったでしょうと言われて1年後に検査になりました。角度が良くなったら1年後の検査がここ最近増えています。楽になったと喜んでいました。
今日も嬉しい報告がありました。高校1年生側弯症の女子です。今回、病院の経過観察で身長も止まり角度も進んでいないのでもう大丈夫でしょうという事で経過観察は終了しました。私の所も見た目が良くなっているので終了しました。お父さんの方も喜んでいました。
今日も嬉しい報告がありました。新潟からの来院の中学1年生の側弯症女子です。背骨の角度が26度から今回の経過観察で23度まで良くなっていました。一番多いパターンで毎回1度から6度位を良くなってトータルで大きく良くなる方が多いです。お母さんから喜びのお電話をもらいました。
今日も嬉しい報告がありました。小学3年生側弯症の女の子です。今回の経過観察で背骨の角度が5度まで良くなっていたそうです。お母さんから電話があり大変喜んでいました。
今日も嬉しい報告がありました。中学3年生側弯症の女の子です。病院の経過観察で今回背骨の角度が上が18度下が13まで良くなっていたのでコルセットをやらなくてすむようになりました。本人、お母さんが大変喜んでいました。
今日も嬉しい報告がありました。中学生側弯症の女子です。来院する前に病院でコルセットの型を取って次に着ける予定だがその前に少しでも良くなればと思って来たそうです。施術後にコルセットを着けたら全く形が合わなくなりレントゲンでも背骨の流れが大きく良くなっていたそうです。大変喜んでいました。
今日も嬉しい報告がありました。大学生の側弯症女子です。施術前の経過観察で背骨の角度が38度あったのが施術後は31度まで良くなっていました。1年後に検査があるので今は1ヶ月に1回施術をしています。良くなっていたので大変喜んでいました。
2020年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |