院長の言葉集(月別アーカイブ)
2016年5月
中学1年生の女子、踊るバレーで膝の痛みで来院されました。痛みのある足に体重をのせて屈伸すると痛みが出る状態でした。施術後は痛みが無くなり日曜日の発表会には無事出れると喜んでいました。
ここ最近、大人の側弯症の方が増えています。そこで皆さんがよく聞く質問が側弯症の場合はやはり子供の方が回復が早いですよねと聞かれます。大人の方は基本的にはそれ以上角度が進むのは稀なので見た目・姿・形は変化はしやすいです。
今日も嬉しい報告がありました。中学2年生の側弯症女子です。病院の背骨の角度を測る経過観察で施術前最初は上12度下15度だったのが今回施術後2回目になりますが上6度下11度まで良くなっていました。
今日も嬉しい報告がありました。高校1年生の側弯症女子です。病院の背骨の角度を測る経過観察で施術前は21度あったのが施術後は14度まで良くなっていました。7度も変化しました。
新患のお客様が膝の痛みであぐらをすると痛みが出てヨガをしているが痛くてできない方が来院されました。施術内容が全く痛くないのに驚いて施術後にあぐらをして痛みが7割ぐらい減っていたのに驚ていたました。
膝の痛み、鵞足炎で困っている方がここ最近多く来院されています。鵞足炎で膝の内側の痛みの場合はある部分のズレが原因なのでそこを整えると楽になります。
今日も嬉しい報告がありました。小学6年生の側弯症女子です。今回の病院の検査で背骨の角度が16度になっており前回が20度だったので4度も良くなっていました。最初来院された時は26度だったので合計で10度も良くなっています。
2020年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |